【尼崎】JR立花駅から徒歩3分の歯科・歯医者 寺浦歯科医院では一般歯科(保険診療)の他、インプラント、矯正歯科、審美治療、ホワイトニング、詰め物、予防・口臭など、患者さまのメリットになる歯科診療を行なっております。

尼崎 歯科(歯医者)|寺浦歯科医院|インプラント

歯を失い、差し歯や入れ歯で苦労されていませんか?

食事が楽しくなる、自然歯に近い噛み応え!

食事が楽しくなる、自然歯に近い噛み応え!

インプラントとは

インプラントとは

インプラントとは、入れ歯や差し歯にかわる歯科の先進医療技術で、
歯の抜けた所に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、
人工の歯をその上に取り付けます。
埋め込まれたインプラント体は、骨と結合してしっかりと固定されます。
その上に取り付ける人工の歯も、患者様に合わせて1本づつ作るので、
噛み応えも外観も元の歯とほとんど変わりません

インプラントは、入れ歯がグラグラして思うように噛めない方や、
ブリッジで健康な歯を削られたくない方に是非、ご検討いただきたい
治療法です。
ただ、安全性、費用の面で不安を持っておられる方も事実ですので、当院では無料のカウンセリングを行っております。(カウンセリング時間約30分程度)
また、ご希望の方には、CTによる精密検査(¥3,300(税込))を行い、詳しいお口の分析を元にカウンセリングを行うことも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
インプラントの無料カウンセリング


インプラント治療の歴史

インプラント治療の歴史

インプラント治療は、先進の歯科治療ですが、西暦700年代のヤマ族の女性の下顎の骨に、歯根とすでに一体化した貝殻が埋め込まれていたのが発見されています。失った歯の代わりになるものを埋めるという行為は、遥か昔から行われていたようです。

現在広く行われているインプラント治療は、1952年、スウェーデンの科学者ペル・イングヴァール・ブローネマルク博士が、[チタンと骨が完全に結合する]ことを偶然に発見し、人工歯根(インプラント)に利用したのものです。1965年から臨床応用されていますので、インプラント治療は、すでに40数年の歴史があります。

現在も、様々な研究、手法の開発が行われ、安全性の向上と患者様の負担が少なくなる治療法へと発展しております。

インプラントの構造

インプラントの構造

インプラントの構造は、

・上部構造(かぶせ物)
・アバットメント(支台装置)
・インプラント体(人工歯根)

の、3つの部位に分かれています。

JSOI口腔インプラント認定医

JSOI口腔インプラント認定医

日本口腔インプラント学会より
JSOI口腔インプラント認証医に認定されました。

認証医:寺浦康夫
認証医登録番号:382号
登録年月日:平成24年3月20日

日本口腔インプラントの認証医とは…
日本口腔インプラント学会の認定になるには、
以下の条件が必要となります。

・日本国歯科医師免許を有すること。
・2年以上継続して正会員であること。
・指定の研修施設に通算して2年以上在籍していること。
・日本歯科医師会会員であること。
・本会学術大会及び支部学術大会に、4回以上参加していること。
・本会の認定講習会を受講していること。
・2年以上経過した5症例を提出できること。
・口腔インプラント指導医2名(内1名は施設長)の推薦が得られること。
・ケースプレゼンテーション試験に合格していること。

経験と技術そしてノウハウを積んだインプラント認定医が、
患者様ひとりひとりに最適なインプラント治療を行います。
安心してご相談下さい。

インプラントは自費診療になります。
費用はこちらをご覧ください。

【リスク・副作用】
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・腫脹・出血・咬合痛などを生じる事があります。麻酔を行う場合、腫れやむくみを生じる事があります。
また、上部の被せ物や土台が外れたり、欠けたり、緩んだりする事があります

ページトップ
ページトップ