先日、開院20周年のお祝いをしてもらったばかりなのですが、またまたサプライズのお祝いをいただきました。
今回は誕生日ケーキです。
優しいスタッフの皆さんありがとうね!
11月1日(日曜日)秋晴れの中、第一回富山マラソンが開催されました。
北陸新幹線開業記念行事とのことですが、最近のマラソンブーム(もう文化になりつつありますが)で、
マラソンを開催していない町が無いほどです。11月に第一回のマラソン大会が岡山や他の県でもありますね。
朝9時に高岡市をスタートし、富山駅前までの42.195キロを走りました。
遠くに剣山も見え、素晴らしい景色の中を走りました。
今シーズン初めてのマラソンという事もあり、練習不足で臨んだので、序盤から欲張らずにペースを考えて走りました。
慎重に走った結果、後半にかけて徐々にペースを上げることができ、目標タイムより少し早くゴールできました。
久々に充実したマラソンが出来ました。
スタッフのみんなが、歯科医院の20周年を記念してサプライズのお祝いをしてくれました!
昼休みに院長室をノックされたので、食事中でしたが何か用事かなと思い戸を開けると、突然みんなからクラッカーのシャワーを浴びました。
ほんとに何が起こったか理解できず、しばらく呆然としていました。
誕生日も兼ねて、素敵なプレゼントを貰いました。
高そうなものだけに申し訳ない気持ちでいっぱいですが、みんなでお金を出し合って買ってくれたんですね。
僕の好きなブランドもちゃんとワカッテル~
みんなの優しい気持ちが詰まったアルバムも貰いました。
20年間あっという間でしたが、思い起こせば大変なことばかりでした、若かったので前を向いて頑張ってこれたんだと思います。
今年で48歳で、まだまだ若いですが、この1年は本当に心身ともに大変な思いをしました。
最近やっと私も医院も落ち着きを取り戻しつつありますが、この1年を乗り切れたのも、20周年を迎えることが出来たのも、本当にスタッフのお蔭です。
開業した28歳の時は怖いもの知らずでした、いまから思えば28歳で開業するなど恐ろしくてできません。
怖さを知らないって、本当に強いですね。
でも、早くに開業したせいで、苦労も早くから味わってしまいました。
でも、いろんなことを経験できてよかったと思います。
開業してから今まで寺浦歯科に勤務してくださったスタッフ、多くの患者さん、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
こらからも寺浦歯科医院に関わる全ての人に、喜びを感じてもらえるように努力いたしますので、今後とも宜しくお願いいたします。
スタッフのみんな、こもアルバムも、みんなの気持ちも、一生大切にしますね。
土曜日の夜、歓送迎会を開きました。
スタッフの希望で焼き肉です。
今日は、新しく入った歯科助手さん二人、勤務医の新しい先生の3人です。
送り出すのは、12年間勤務してくれた歯科衛生士さん、5年務めてくれた歯科助手さんの2人です。
きょう誕生日だった熊ちゃんのサプライズもあり・・
今年で20周年を迎える寺浦歯科、みんな熱くなってきました~!!!
休みの日に時々家内とお茶をしにいく素敵なお店があります。
関西以外の事はわかりませんが、関西では結構有名な紅茶ブランドがあります。
ムレスナティーです。
飲んだ事がある方も多いと思います。
創業25年になりますが、西宮の甲子園に小さなお店があり、そこが本店です。
かなり有名になって、社長さんも仕事をしなくてもやっていけるはずですが、本店にはいつ行っても社長さんが居られ、自ら接客し、お客様さんにオリジナル紅茶を説明し、好みを聞いて選んであげたりされていました。
現場主義と言うか、お客様の声や顔を見ながら社長みずから働く姿に感銘を受けました。
商売人の鑑ですね。
この本店では、お水の代わりに紅茶を出してくれたり、新作のフレバーティーを試飲させてくれたり、お得感があります。
1杯のミルクティーを作るのに、手持ち鍋いっぱいに茶葉を使うそうです。
本店ならではでしょうね。
写真のティーパフェのようなのは、創業25年目の記念メニューだそうです。
説明できないぐらい美味しい~。
その第1号を戴きました。
私はムレスナティーが大好きです。
是非行ってみてください。