今日は木曜日でしたが、夕方から地方で講演会があったので行きました。
トンボ帰りでしたが、新幹線ってほんと有難いですね。早い早い。
新大阪でたらもう甲山が見えて、すぐトンネル入って、出たと思ったら新神戸。
またトンネル入って出たら瀬戸大橋がみえて、すぐ姫路。ほんなら岡山って感じで嬉しくなります。
新幹線で岡山駅に行くと、高校受験を思い出すのでいつも緊張します。
今日は木曜日でしたが、夕方から地方で講演会があったので行きました。
トンボ帰りでしたが、新幹線ってほんと有難いですね。早い早い。
新大阪でたらもう甲山が見えて、すぐトンネル入って、出たと思ったら新神戸。
またトンネル入って出たら瀬戸大橋がみえて、すぐ姫路。ほんなら岡山って感じで嬉しくなります。
新幹線で岡山駅に行くと、高校受験を思い出すのでいつも緊張します。
6世紀に仏教伝来とともに伝えられた「歯木」は、ある種の木を咬砕したもので、歯や舌を清掃することに始まったといわれています。「歯木」は「房楊枝」として大正まで使われていました。
|
日曜日に休日返上でスタッフが歯科ネットワーク会関西支部総会に参加してくれました。
元松虫中学校教諭の原田隆史氏。荒れていた中学を立て直し、指導する陸上競技部は7年間で13回、日本一に輝いた。企業も注目する指導・育成方法を紹介。
副院長Fdr
主任Sさん
頑張って発表しました。ご苦労様でした。
みんな凄くいい刺激を受けたようです。僕も行きたかった・・・。
寺浦歯科も来年15周年です。みんなで一年頑張って、思いっきり楽しい事をしよう!
関西ではなかなか梅雨が明けません、大雨が降ったり変な天気です。
週末はインプラント専門医講習会でした。
採血や、点滴の練習もしました。学生実習以来です、難しいです。
ライブオペ見学です、超ベテランの先生の五感を使った手術には感動しました。豊かな経験はデジタル分析に勝る!まさに神業!
一日に2つのメーカーの実習があったり、贅沢な週末でした。
また後日報告しますが、ネットワーク会の総会が日曜日にありました。私が講習会を休めなかったので、スタッフが皆で総会に参加してくれました。本当にご苦労様でした。いい話が聞けた事と思います。
舌側矯正(歯の裏側の矯正)、日本の第一人者の吉岡先生のセミナーに参加しました。
見えない矯正装置の「アイブレイス」は、歯型をドイツまで空輸し、最新のコンピューター技術と、ドイツのマイスターの熟練した手で、一つ一つ患者さまの歯型に合わせた矯正装置を作ります。製作まで一か月もかかるそうですが、既製の矯正装置とは違い薄さが10分の一の0.4mmです。だから話しやすいし、装置がオーダーメイドだから違和感も少ないそうです。
そして、この技術が驚きなのですが、矯正の針金をコンピューターで曲げていくことです。
矯正の針金は何年も矯正を経験した専門医でないと上手く曲げることができません。
この方法なら、定期的に針金を交換するだけで歯が並んでいきます。
一般歯科医師にとって夢のような装置です。装置は金合金だし、ドイツでしか作っていないし、普通の矯正治療の倍の費用が掛かるのが難点ですが、歯を見せる仕事をしている人には持ってこいらしいです。アナウンサー、CA、モデル、芸能人・・・などなど
丁寧に優しく教えていただきました。日本で誰もしていなかった時に、単身ドイツへ何度も勉強に行き、苦労して日本へ持ち帰った技術です。
細かい作業で、すごい姿勢が悪いです、このあと頭痛になりました。
吉岡先生のスタッフの方はみんな優しかったです。診療も遅くまで見せていただきましたが、びっくりするぐらい良くできた歯科医院でした。この先生の近所で仕事をしなくて良かった・・・
偉い方はまだまだ沢山おられますね。ありがとうございました。
この土日は、講習会に参加しました。
いつもながらこの講習会の日はいい天気です。でも、一日中病院の中でした。
今回はかみ合わせの話とか、東洋医学の話、整形外科の人工関節の話、など非常に勉強になりました。
かみ合わせの理論もどんどん変わってきているようです。
新しい発見もあれば、自分の考えが正しかったんだと確信を持てた事もありました。
いつも、診療には不安がつきものです・・・「これで良かったんだろうか?」・・・「うまくいくだろうか?」
答えは、患者さんが教えてくれるまで判りません。
でも、勉強すればするほど、もっと勉強しないといけないことに気付いてしまい、不安になりますね。
・・・がんばろ。
院内ミーティングで、医療安全の勉強会をしました。
「医療事故を防ぐために」…加害者にならない…被害者にならない・・・
と題して、みんなで勉強しました。医療は人間相手ですから、治療がうまくいって当たり前だし、DRだけでなく周りのスタッフ全員が、一人の患者さんを丁寧に扱わないといけません。
気を付けていても、怪我とか、不測の事態が起こります。
事故が起こらないように、起こっても最小限で済むように・・・という思いから6か月に1度は医療安全勉強会をしています。そして、1年に一回は20件の歯科医院が集まって合同で医療安全講習会を開きます。
…運転免許でも3年に1回の安全講習ですから、頑張っていると思います・・・
普段から、問題があったり、事故につながりそうな事案は、必ずみんな記録を残します。
「ヒヤり・ハット」 「クレームトラブル」 の報告書です。
反省にもなるし、今後の事故防止にもなる素晴らしい資料(寺浦歯科医院の宝物)です。
日曜日は歯周病で無くなった組織の再生手術の勉強に行ってきました。
歯周病で歯の周りの骨が無くなってしまいます。
出来るだけ患者様の歯を残すために、歯周組織再生手術を積極的にしていきたいと思っています。
最新の術式を勉強してきました。あまりのシンプルさに驚きました。
歯周組織再生薬材の進歩と、外科処置技術の向上で、ほとんど歯茎を切らずに歯周病の手術が出来るようになりました。
私も、手術で血を見るのは嫌いですし、患者様に痛い目をさせるのが嫌なので、今日勉強してきたことは患者さまにきっと喜んでもらえることと思います。
いひひ・・・
こんなメスを見せられたら失神しそうですね(^。^)
私は使いませんので安心して下さい。
下に敷いている新聞を見てびっくり。歯医者の大きな広告が・・・。良く知っている先生です、結構生々しい広告だしはるんやな~(ちなみにハービス大阪の先生とは無関係の先生です)
H先生、丁寧なご指導ありがとうございました。治療技術は本当に日進月歩ですね。
今日は診療終了後、大阪でISO-9001歯科ネットワーク会の院長会議がありました。
遠くは岡山、姫路、奈良。大阪は東西南北から、兵庫と、お疲れの中、関西の医院の院長が集まりました。
定期的に会議が開かれ、情報交換、勉強会、意見交換が深夜まで行われます。
私は、BIGな先生方の中で、借りてきた猫状態です。
でも、心地よい緊張感の中で、凄い刺激を受けます。すごいエネルギーです。
私たち歯科ネットワーク会は、
①患者さまの利益になる治療
②安心して受けられる治療
③安全な歯科治療
を提供し、歯科医療を通して社会に貢献しています。
いわば、『歯科道』を探究すべく頑張っています。
歯科衛生士学校に通うSさんが、本日みごと歯科衛生士の国家試験に合格しました。
Sさんは、4年前に寺浦歯科に歯科助手のアルバイトで入って、その後歯科衛生士に憧れ、歯科衛生士学校を受験しました。受験を決めてから、入試まで日にちが無かったにもかかわらず、見事歯科衛生士学校に合格しました。歯科衛生士学校の2年間も、学校が終わってから夜の9時頃までアルバイトに来ていました。
Sさんは、一見おとなしく見えますが、実は結構情熱家なんだなぁと思います。
今日のSさんは、最高のスマイルをしています。1年先も、5年先も、10年先も、今日の喜びを忘れず頑張ってね。
嬉しい気持ちで今という瞬間を頑張れる人間は、きっと道が開けるし、自分の周りに楽しい事がどんどん寄って来ます。僕もSさんに元気をもらいました。
ありがとう。