今日から三日間、大阪歯科大学100周年記念会館で歯科東洋医学会の総会が開催されました。
医院のほうは副院長に任せて、僕もスタッフと、学会発表と、仕事を、させて頂きました。
『東洋医学と医院経営』と題して学会発表をしました。
みなさんこの光景知ってますか?
技工士のTさんから写メで戴いたんですが、
福知山動物園?のウリ坊と猿。可愛いですね。
日ごろのストレスを忘れさせてくれますね。
しかし、福知山動物園ってどこ?
スタッフのKさんから、和歌山のお土産に、梅干を戴きました。
スモモぐらいの大きさで、なんと金粉まで載っています。きっと高いんだろうな~というのが第一印象です。
気を遣って、上等の物をくれたんでしょう。梅干は顔が歪むほど酸っぱくて辛いのが好きです。
昔は甘い梅干なんて無かったですよね。思い出すだけで唾がジュワ~っと出るのが梅干なんです。
さて、戴いた梅干はどうだろうと、期待をしながら口に入れました、最近の流行でマイルドな味わいでした。
程よい塩加減、控え目な酸味、ほんのりとした甘さ、すごく上品な味わいです。高級おやつ梅干なんでしょうね。
種も特大で、十円玉ほどあります。梅干を食べたら、種を割って中の種子を食べるのがまた楽しみなんです。
梅干の種の中身は食べた事ありますか?あまり食べる人はいないかもしれませんが、昔から私の家では、梅干の種の中身を『観音さん』とよんでいました?うちの家だけですかね?
この観音さんは、地味に美味しいんですよ!でも、絶対種を歯で割らないでくださいね。確実に歯が割れますよ。
ペンチで、じわ~っと割ってくださいね。
あす16日から診療を始めます。しかし今年の夏は暑かったですね。
故郷が遠方にあると、お墓参りも簡単には出来ませんね。盆とお彼岸、年3回は出来るだけ墓参りや、実家の仏壇には参るようにしていますが、家内の実家までとなると、年6回ですから全部はむりです。
ご先祖様あっての私たちですから、墓参りが出来なくても心の中で手を合わせたいものです。
それと、今日8月15日は終戦記念日です、日本の国のために戦って亡くなられた方々、巻き添えになって亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
こんな飴を駅の売店でみつけました。
食べてみると・・・「まず~」・・・
でも、熱中症対策商品です。最近は、暑すぎますね、「私は大丈夫だ!」と高をくくっていたら倒れますよ!
水分補給はみんな知っていますが、大切なのは塩分補給なんです。
塩分は高血圧の原因だとか、成人病予防に減塩の食事が当たり前のようですが、最近の日本人は塩分が足りないようです。
塩辛~い梅干をたべて熱中症にならないようにしましょう。
大阪梅田の裏路地に「歯神社」なるものを発見しました。おそらく江戸時代に出来たものでしょうが、現代の私たちからすれば、歯の痛みや、歯周病の痛みは、神頼みをしても治らないと判っていますね。
しかし、江戸時代(昔)は、虫歯から歯茎にばい菌が入り、死に至ることが多かったようです。
歯周病も、江戸時代は「歯草(はくさ)」と呼ばれていて、口の中が腫れて、きつい口臭を放っていたようです。
ですから、「歯草」は未婚の女性にとって大敵でした。「歯草」の腫れが全身にまわり、高熱を出して死ぬ人も多かったようです。
御覧のように、こんなところに神社があるのは不自然ですね。
ESTの裏手です、歯にお困りの方は一度参拝してみては如何でしょう?
・・・寺浦歯科のパンフレット置いてきたらよかった!
数ある歯科医院の中から、寺浦歯科を選んでいただいて、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
というわけで、来ていただいた患者さまに、もれなく抽選をして頂き、気持ち程度の景品を御用意しました。
空くじなし!暑さと不景気をぶっとばしましょう!
抽選会や、患者さまプレゼントは一年に何度もしています。ご来院の際は、ホームページの隅から隅までチェックしてきてくださいね。
とうとう7月です。
今日の神戸の天気予報は雨だったのに、入道雲が出るほどのいい天気でした。暑いし、眩しいし、長時間に立っていられませんね。
写真に見えるのは明石海峡大橋です。この写真の所にランチ&お買いものに行きました。
海が見えるし、ランチをするだけでも得した気分です。もちろん、OUTLETだから、お買い得。
日曜日は、昨日の大雨がウソみたいに快晴です。午前中に大阪城に走りに行きました。
8月末に、福岡大学のスポーツ生理学教授の田中先生をお招きして「噛む噛むジョギングセミナー」を、TAO東洋医学研究会がお手伝いするので、日曜日に会場の下見や、実習の予行をしました。
梅雨の中休みとはいえ、気温は30度以上あったと思います。あついあつい!
1時間軽くはしって切り上げました。
写真が小さくて判りにくいですが、若い子がスケボーの超小さいのに乗って遊んでいました。
ローラーが片方ずつ分かれています。だれが考えるんでしょうね。
初めて見ました。年齢差感じましたね。僕にもできるかなぁ。