先日、京都にいってきました
まだ紅葉でもない時期だったんですが、修学旅行生や観光客で
いっぱいでしたぁ
すっごい天気もよく京都日和でした
まずさっそくお昼ごはんたべました
どれもとてもおいしかったです!!
丸山公園の池に・・
ちょこんとかわいいあひるがいました。
そのあとは清水さんに行きしっかり御守りもかいました
次は紅葉の時期にいきたいとおもいます
スタッフnでした。
みなさんこんにちは
もう10月も終わりですね~
食欲、読書
、行楽
、スポーツ
・・・
みなさん秋らしい事何かしましたか??
最近「USJ」に行って来ました
ハロウィンの時期だったのでパーク内はかぼちゃ色に染まってました
ジュラシックパークに初乗りしました
乗るまでは散々「嫌やー」とわめいていましたが、いざ乗って見ればスゴイ楽しくて「もう1回乗りたーい」と
テンション上がりまくりでした
単純ですね
メインのハロウィンパレードは残念ながら雨で見れませんでしたけど大好きなスヌーピーとはご対面できたんです
スヌーピーもオレンジ色のマントに、かぼちゃの帽子かぶっててすっごいかわいかった
あまりのかわいさと嬉しさににスヌーピー捕まえて頭をシェイクしときました
おみやげもいっぱい買って大満足
またみんなで行きたいです
kumaちゃんでした
みなさま、こんにちは
連休にコスモスを見に淡路島に行ってきました
まずは道の駅で淡路島バーガーをパクリ
んんーおいしいぃ
そして花さじきへ
まだ満開ではなかったですが一面に広がるお花はとってもキレイ
お天気が良くて気持ちがよかったので芝生に寝転んでゴロゴロしちゃいました
のんびり幸せー
帰りにおいしそうなにおいに引き寄せられてまたもや淡路島バーガーを食べてしまいました(笑)
玉ねぎは甘くてお肉はジューシー
濃厚でおいしいソフトクリームもいただいちゃいました
食べ過ぎなSでしたぁ。。。
自転車で走ってると、
いい香りが漂ってきます。
そう、金木犀です。
まだ少ししか咲いていませんが、とてもいい匂いです。
休みの日にカメラを持って、散歩をしてたんですが、
川沿いの公園に、バラが咲いていました。
ミニバラの様ですが、、きれいだったので、カメラに収めてきました。
そこの公園、バラの季節は、もっといい感じなんですけどね。
で、ついでに家の植物たちもカメラに収めてみました。
最後に、うちのボス的観葉植物のパキラです。
大きくて、カメラに収まりきってないのですが、
天井の高さぐらいあります。
また来年の夏になると、成長するので、
天井についちゃうと、どうにか考えないといけませんね。
moon
みつけましたぁ
コレ↓
「エルダーフラワー」
花の香りがする炭酸飲料水です
神戸の磯上にあるお店で初めて飲んでから
ずっと探していたのですが、
なかなかみつからずぅ、、、、
こもたび、やっと手に入れることができましたぁ
これで、リラックスしたいと思います
みなさんもおきにいりのドリンクはありますか?
よかったらおしえて下さい
Naでしたぁ
みなさま、こんにちはっ
まだまだ、むしあつぅい日が続きますよね
そんな中でも、お祭り大好き私は、だんじり祭へと岸和田へ行ってきました
熱気ムンムン、人、人、人のやまだんじりの後を、読売テレビの人が追って中継してました
20台程のだんじりが駆け抜けていくとのこと。。。。。ワクワク
カンカン場へ行くと、ものすごく間近でだんじりをみることができました
大学時代の友人の、はっぴを着て、あんなに重たいみこしを縄でひっぱって走る気合の入った勇ましい姿に、ものすごい男らしさとかっこよさを感じてしまいました(笑)
前を歩いている子供ちゃんのあまりのかわいらしいはっぴ姿に一目ぼれをして、こっそり撮影してしまいました
夜はちょうちんに明かりがついて、なんともいえない、キレイでしたぁ。。。少し癒されたかも。。。
今回は岸和田の友人には会えませんでしたが、来月は岸和田の友人の旦那様も出るので、友人一家と会える事を楽しみにしています
だんじりを見る側ではなく、だんじりに参加したいと思ったスタッフHでした
こんにちはぁ
昼間はまだ暑いですが、夜はだんだん涼しくなり、
秋らしくなってきましたねぇ
そんなカンジでぇ
寺浦歯科でこんなものを発見↓
どこにあるかさがしてみてください
小さいあ~きぃ~
小さいあ~きぃ~